ひとり親家庭等日常生活支援
ひとり親家庭の方が、①就職活動や一時的な疾病、事故、冠婚葬祭、学校行事参加などのために、一時的に生活援助や保育サービスが必要な時、②乳幼児から小学生までの児童を養育する家庭で残業のため保育サービスが必要となったとき家庭生活支援員(ホームヘルパー2級等の資格を持ち、子育て支援研修等を修了し、ひとり親家庭支援センターに登録している人)を派遣します。
利用は①、②とも原則として年20回を限度に行います。地域や日時、支援内容、世帯状態によっては、派遣できない場合があります。事前にお問い合わせください。
◆利用できる世帯
ひとり親家庭・寡婦◆手続き
福岡市立ひとり親家庭支援センターで事前の相談・登録が必要です。◆利用料金
利用世帯の区分 | 利用者の負担額(1時間あたり) | |
---|---|---|
子育て支援 | 生活支援 | |
生活保護世帯又は、市民税非課税世帯 | 0円 | 0円 |
生計中心者に前年(1月から7月までの間は前々年)の所得が児童扶養手当法施行令第2条の4第2項に定める額未満の世帯 | 70円 | 150円 |
上記以外の世帯 | 150円 | 300円 |
支援の内容 |
|
支援できないこと | 戸外での保育、仕事(内職を含む)の手伝い、年末等の大掃除、慢性の病気や感染症にかかって家事ができない場合の家事 |
期間 | 年度ごとの登録が必要です |
必要事項 | 住民票など関係書類を添えて事前登録が必要です |
問合わせ・申込み先 | 福岡市立ひとり親家庭支援センター(電話:092-715-8805) |
日常生活支援事業
【各種様式】
- ・ひとり親家庭等日常生活支援事業ご利用ガイド(PDFファイル 552 KB)
- ・支援員派遣対象家庭登録申請書(PDFファイル 374 KB)
- ・就労証明書(PDFファイル 146 KB)
- ・留守家庭・保育園の迎えについて(PDFファイル 86 KB)
家庭生活支援員を常時募集しています
母子家庭、父子家庭及び寡婦への生活援助、保育サービス等を行っていただける家庭生活支援員(有償)を常時募集しています。必要な資格については以下のとおりです。ご不明な点等、お気軽にお電話ください。資格 | 母子家庭の母・寡婦で、看護師・ヘルパー3級以上・保育士・保育サポーター養成研修修了者の資格をお持ちの方 |
登録 | 家庭生活支援員は、あらかじめ登録が必要です。 |
家庭生活支援員常時募集チラシ(PDFファイル 4.02 MB)
支援員募集チラシ(2024.6)
子育て支援にかかる研修
ひとり親家庭等日常生活支援事業における家庭生活支援員養成のため、子育て支援にかかる基礎的な研修です。ファミリーサポート提供会員の受講が必要です。子育て支援にかかる研修講座内容チラシ(PDFファイル 168 KB)
R6子育て支援に係る研修カリキュラム